☆子供が喜ぶ☆定番コロッケ♪

wama
wama @cook_40027779

すっごく普通なコロッケです。ホクホクのコロッケ、美味しいですよね。
このレシピの生い立ち
子供って コロッケ好きですよね? 

☆子供が喜ぶ☆定番コロッケ♪

すっごく普通なコロッケです。ホクホクのコロッケ、美味しいですよね。
このレシピの生い立ち
子供って コロッケ好きですよね? 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. じゃがいも 10個
  2. 人参 1本
  3. 塩 (じゃがいもを茹でるための) 大さじ1
  4. 玉ねぎ 2個
  5. セロリ 1本
  6. 牛挽肉 200g‐250g
  7. 豚挽肉 200g‐250g
  8. ナツメ 少々 (お好みで)
  9. ★塩 大さじ1/2
  10. ★コショウ 小さじ1/2
  11. ★クノールの固形ビーフコンソメ 1個
  12. 小麦粉(衣) 適量
  13. 4個
  14. パン粉( 適量
  15. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもと人参の皮を向いて、一口大に切る。鍋にじゃがいもと人参を入れ、被るくらいの水を入れ、塩を入れ、強火にかける。

  2. 2

    じゃがいもと人参が煮えたら、湯をこぼし、蓋をせずに、焦がさないよう揺すりながら、残った水分を飛ばす。

  3. 3

    十分水分が飛んだら、温かいうちに、マッシャーで潰す。

  4. 4

    具を作る:フライパンに、牛と豚の挽肉を入れて炒める。火が通ったら、みじん切りにした玉ねぎとセロリを入れ炒める。

  5. 5

    片側に具を寄せ、野菜から出た水分に、ビーフコンソメを入れ溶かし、全体に混ぜる。この時、塩コショウ、ナツメグも忘れすに!

  6. 6

    中火から強火で炒め、水分を飛ばす。
    潰したじゃがいもと人参に具を入れて、よく混ぜる。

  7. 7

    粗熱がとれたら、適当なサイズに丸め容器に並べる。一つずつが、くっつかないように!大量なので、二段目は、ラップで仕切って!

  8. 8

    冷蔵庫に容器ごと入れ、20分くらい休める。

  9. 9

    冷蔵庫から取り出して、小麦粉→卵→パン粉の順で衣をつける。

  10. 10

    180度から200度の高温の油で2−3分、きつね色になるまで揚げる。*中身には火が通っているので、衣が揚がれはOKです。

コツ・ポイント

粗熱を取ると成型しやすいです。
衣つけ前に、冷蔵庫に入れると、扱い易くなります。

高温で、短時間で揚げるのも、美味しい秘訣♪
揚げずに、オーブンで焼いても美味しいですよ♪

余りは、冷凍庫へ。(その時は、冷凍コロッケの揚げ方で揚げます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wama
wama @cook_40027779
に公開
はじめまして、主婦歴7年、カリフォルニア州サクラメント近郊に住んでいます。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ