鮭の南蛮酢びたし

すずめチャン @cook_40037224
【2012.6.15 話題入り!】
この南蛮漬けはマイルド!子どもにも大人気です。
鮭もやわらかくて美味しいですよ♥
このレシピの生い立ち
大好きな南蛮漬け。
鶏肉や小魚でも作りますよ。
今回は鮭で♪
鮭の南蛮酢びたし
【2012.6.15 話題入り!】
この南蛮漬けはマイルド!子どもにも大人気です。
鮭もやわらかくて美味しいですよ♥
このレシピの生い立ち
大好きな南蛮漬け。
鶏肉や小魚でも作りますよ。
今回は鮭で♪
作り方
- 1
南蛮酢の材料を鍋に入れてひと煮立ちさせたら冷ましておく。
- 2
←この工程はとばして、ただ材料をまぜ合わせるだけでも大丈夫です。
私は酢のツンとした香りをとばしたいので煮立たせます。 - 3
たまねぎは薄切り。
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り除き、細切りにする。
にんじんは細いせん切りにする。 - 4
これらを先ほどの南蛮酢にひたしておく。
- 5
鮭は骨がついていたら除いて食べやすい大きさにそぎ切りし、キッチンペーパーで水気をふき取り、塩こしょうする。
- 6
鮭に薄力粉をまぶしてカラリと揚げ、すぐに南蛮酢にひたす。
- 7
そのまま冷ませばできあがり!
- 8
【2012.6.15】
話題のレシピに仲間入りしました!
みなさま、ありがとうございます!
コツ・ポイント
たまねぎとピーマンは南蛮酢が冷めきらないうちにひたしてもおいしいです。
ただ、ピーマンの色が悪くなっちゃいますが・・・私はしんなりピーマンも好きなんです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17771008