作り方
- 1
魚売り場や明太子やもずくなどの売り場に、このような切り昆布が売っています。
これを使いますよ~♥ - 2
昆布はさっと水洗いして、食べやすい大きさにザックザクと切る。
- 3
油揚げはざるにのせて熱湯をかけ、油抜きする。
5㎜幅に切る。 - 4
鍋に合わせ地を入れて煮立たせる。
- 5
油揚げを入れて再び沸騰したら弱めの中火で1分煮る。
昆布を加えて3分程煮たらできあがり! - 6
※昆布がまだ硬すぎる!って時は煮る時間をもう少し増やすなどして調節してくださいね。
冷めても美味しいですよ♫
コツ・ポイント
煮すぎるとドロドロになってしまうので、適度に煮てください。
目安は3分ということで♥
つゆの素濃縮タイプでも簡単にできます。
その場合は、だし汁でつゆの素を薄めて砂糖を少々加えてさっと煮て下さいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734669