あっさり!エリンギの豚肉巻き☆

スティッチ☆゛ @cook_40082542
帰宅が遅くて普段おかわりしない旦那様も「美味しい♡」とおかわりしちゃうエリンギの豚巻き!エリンギのおかげでアッサリ味☆
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったレシピ
あっさり!エリンギの豚肉巻き☆
帰宅が遅くて普段おかわりしない旦那様も「美味しい♡」とおかわりしちゃうエリンギの豚巻き!エリンギのおかげでアッサリ味☆
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったレシピ
作り方
- 1
エリンギは洗って食べやすい大きさに。チンゲン菜は熱湯でゆでて、水を絞って三等分に切る。しめじは洗って小房に分ける。
- 2
エリンギ1切れに豚肉を1枚ずつ巻く
- 3
フライパンに油をひかずに[2]の豚肉の巻き終わりを下にして全体にこんがり焼き色がつくまで2~3分焼く
- 4
☆印をお鍋に入れて煮立ったら[3]を入れて弱めの中火にして煮る
あっさり味は10分くらい、しっかり味は20分くらいで! - 5
[4]にしめじを加え、しんなりしたら水溶き片栗粉でとろみをだしチンゲン菜を加えて1分くらい煮込んだら、はい!出来上がり☆
コツ・ポイント
豚肉はバラの方が美味しいけど、半分くらいをももにしたら少しあっさりします!
今回の写真は4人前くらいの量です!
似たレシピ
-
塩レモンペッパースナップエンドウ豚肉巻き 塩レモンペッパースナップエンドウ豚肉巻き
春色のスナップエンドウ豚バラ巻きスナップエンドウはレモンペッパー味が合う★エリンギは冷凍してるので、味が染みまくり♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17771041