レンコンとベーコンとキノコの炒め物

まんでりん
まんでりん @cook_40036946

れんこんがちょっとごつごつですが、薄い方がささっとできます・・・。私はごりごりも好き(負け惜しみ?)
このレシピの生い立ち
レンコンとベーコンは今はまってる組み合わせです。マッシュルームを足して、煮汁を粉チーズに吸わせて絡めると良い感じになりました。ニンニクなしの方が余ったのをお弁当に詰められるのでGOODです。

レンコンとベーコンとキノコの炒め物

れんこんがちょっとごつごつですが、薄い方がささっとできます・・・。私はごりごりも好き(負け惜しみ?)
このレシピの生い立ち
レンコンとベーコンは今はまってる組み合わせです。マッシュルームを足して、煮汁を粉チーズに吸わせて絡めると良い感じになりました。ニンニクなしの方が余ったのをお弁当に詰められるのでGOODです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作った分量
  1. れんこん 300gくらい
  2. ベーコン 40g
  3. コンソメキューブ 1個
  4. チーズ 大さじ1-2
  5. 小さじ1/2くらい
  6. 白ワインか日本酒 大さじ2
  7. こしょう 少々
  8. マッシュルーム 1パック

作り方

  1. 1

    レンコンを適当に切ります。写真は分厚いです。Ⅰmmくらいでいいかと思います。

  2. 2

    油(分量外)を敷いてベーコンを炒めます。私は1cmはばぐらいに切りました。マッシュルームも薄く切って投入。レンコンもね。

  3. 3

    コンソメを削っておきます。たまたまキューブだったのでけずったんですが、顆粒でも。炒めてるのは中火でほっといて・・・。

  4. 4

    コンソメを入れてお酒と塩を足してかき混ぜます。弱火にしてふたをしまして、レンコンが好みの柔らかさになるまで蒸します。

  5. 5

    最後にチーズを入れて胡椒を入れたら完成です。チーズで煮汁を絡める感じ。

コツ・ポイント

レンコンはほくほくがいいなら、幅1cmくらいにして圧力を30秒ばかりかけるといいですよ。しゃきしゃきがいいなら幅1mmくらい。写真のはだいぶ蒸したんですけど、ちょっとごりごりしてました。レンコンをジャガイモや里芋・タケノコに変えてもOK★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんでりん
まんでりん @cook_40036946
に公開
いつも何かしら失敗しつつ、苦肉の策料理になることもたびたび・・。まあ、気にしないでぼちぼちやります☆
もっと読む

似たレシピ