水菜のかき玉汁

sarasa
sarasa @cook_40033340

水菜のしゃきしゃきが美味しいお汁にしました
このレシピの生い立ち
水菜の消費のために考えました

水菜のかき玉汁

水菜のしゃきしゃきが美味しいお汁にしました
このレシピの生い立ち
水菜の消費のために考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水菜 1束
  2. タマゴ 2個
  3. ねぎ 1束
  4. だし(今回はいりこ) 800ml
  5. みそ 適宜(少し薄めがいいです)

作り方

  1. 1

    ねぎと水菜を切っておく

  2. 2

    鍋にだし汁をいれ、沸騰させる

  3. 3

    ぐらぐらし始めたらあらかじめ割りほぐしておいたタマゴを流しいれる。

  4. 4

    水菜をいれ火を消し味噌をいれる

  5. 5

    さいごにもう一度火をつけ少しぐらぐらしたところで火をとめ、ねぎを散らして出来上がり

コツ・ポイント

しゃきしゃき感を出すために水菜は最後に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sarasa
sarasa @cook_40033340
に公開
簡単なものをゆるゆると
もっと読む

似たレシピ