作り方
- 1
鯖の片身を、半分に切ります。
- 2
小さめの鍋(私は小さいフライパンを使っています)に 酒と水と生姜を入れて煮立たせます。
- 3
煮たったら砂糖・粉末だし・鯖を入れて 再び煮たったら弱火で蓋をして約5分。
- 4
味噌を鍋の中へ溶き入れ、再び蓋をして約5分。
- 5
蓋を取り、強めの中火にしてから好みの濃度になるまで煮ます。(煮汁をスプーンで鯖にかけながら)
コツ・ポイント
鯖を煮る時は、落し蓋やクッキングシートやアルミホイルを。煮汁が全体に行き渡ります。
最後に千切り生姜や、おろし生姜を乗せても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
- お弁当☆子供に◎揚げずに簡単♪チキン南蛮
- デパ地下の味!ブロッコリーとツナのサラダ
- 鱈の和風彩り野菜あんかけ
- オクラと梅干しの和え物
- 簡単*カリカリはんぺん*青のりチーズ
- Vickys Vanilla Butter Cookie Pops, GF DF EF SF NF
- Vickys Strawberry Gin, Christmas Gift Idea
- Vickys Seasoned Salts, Christmas Gift Idea, GF DF EF SF NF
- Vickys Limoncello Liqueur, Christmas Gift Idea
- Vickys Cinnamon Spiced Cupcakes, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17775041