豚ミンチ☆彡和風つくねハンバーグ

ハノイロック
ハノイロック @cook_40087689

ボール1つで済む調理で、
スピード料理です!
お急ぎの時は、助かりますよ。
このレシピの生い立ち

私の急ぎで食べたいお助けメニューです!
ボール一つで、済むところも大好きなところです。

豚ミンチ☆彡和風つくねハンバーグ

ボール1つで済む調理で、
スピード料理です!
お急ぎの時は、助かりますよ。
このレシピの生い立ち

私の急ぎで食べたいお助けメニューです!
ボール一つで、済むところも大好きなところです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚ミンチ 250~300gぐらい
  2. 青ねぎ(みじん切り) お好きなだけ (多めがおすすめ)
  3. いりごま お好きなだけ (多めがおすすめ)
  4. しょうが(すった物) 少々 (生でもチューブどちらでもOK)
  5. 1個
  6. パン粉 大さじ3
  7. 塩&こしょう 少々
  8. しょうゆ 少々
  9. 片栗粉 少々
  10. 小麦粉 少々
  11. <仕上げのソース>
  12. ●ポン酢 適量
  13. ●ラー油 少々

作り方

  1. 1

    ボールの中に、
    材料をすべて入れ
    手でよく捏ねます。

  2. 2

    お好きな大きさに分け、パンパンして
    空気ぬきをし、形を整えます。

  3. 3

    真ん中をくぼませ、
    フライパンに油を引き、両面を焼いていきます。

  4. 4

    両面が焼けたら、お湯をハンバーグが浸かる位に入れ、
    蒸し焼きにして、透明の焼き汁が出れば、出来上がりです。

  5. 5

    ●の仕上げソース

    ポン酢にラー油を少々入れ、
    それを、
    出来上がったハンバーグにかけて頂きます。

  6. 6

    もっと、
    あっさりなら、
    大根おろしをかけて
    お召し上がり下さい

コツ・ポイント

仕上げのソースは、我が家はかけていますが、
つけながら食べたい方は、べつ皿でつけて食べて下さいませ。
大根おろしも、美味しいですよ(^^♪

又、青ねぎやいりごまは、多めの方が美味しいです!
ごまのプチプチ感の食感も香ばしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハノイロック
ハノイロック @cook_40087689
に公開
楽しく、早く、手間かけず、それでいておいしい料理やお菓子を目指していきたい私です。
もっと読む

似たレシピ