アジのみそ和え

ishikake
ishikake @cook_40032666

青魚のアジをみそとネギで和えて。そのまま食べてもみそ汁や素麺の実にしてもおいしい簡単おかずです。
このレシピの生い立ち
曾祖母から伝わる我が家の味です。

アジのみそ和え

青魚のアジをみそとネギで和えて。そのまま食べてもみそ汁や素麺の実にしてもおいしい簡単おかずです。
このレシピの生い立ち
曾祖母から伝わる我が家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. アジ 2尾
  2. 長ネギ 1/2本
  3. みそ 大さじ2
  4. ごま 5グラム
  5. しょうが(すりおろし)お好みで 小さじ1/2程度

作り方

  1. 1

    アジを焼きます。しっかり火が通ったら,実をほぐします。

  2. 2

    ネギをみじん切りにし、アジとみそ、ごまをあわせます。

  3. 3

    アジの臭みが気になる場合は、しょうがを加えます。

コツ・ポイント

ネギで臭みは抑えられますが、それでも気になる時はしょうがを加えてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ishikake
ishikake @cook_40032666
に公開
アメリカに移住して&子供が産まれてなかなか外食できないし日本食が食べられなくなったので、その分、空き時間に作り置きしておうちごはんをがんばっています。最近は、「買い置き」&「簡単」&「常備」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ