和風カレーあんかけ丼☆

むさしこじろう
むさしこじろう @cook_40083151

これ一皿で栄養満点!!
みんな大好きカレー味でご飯もりもり食べれちゃいます(´Д`★)
このレシピの生い立ち
母の味です(つω`*)テヘ
私も弟も大好きでいつもリクエストしてたメニューです♡

和風カレーあんかけ丼☆

これ一皿で栄養満点!!
みんな大好きカレー味でご飯もりもり食べれちゃいます(´Д`★)
このレシピの生い立ち
母の味です(つω`*)テヘ
私も弟も大好きでいつもリクエストしてたメニューです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚薄切り肉  100g
  2. もやし 70g
  3. にら 1/2束
  4. にんじん 1/8本
  5. しいたけ 1枚
  6. 絹ごし豆腐 1/2丁
  7. 150cc
  8. しょうゆ 大1/2~大2
  9. 大1
  10. 砂糖 大1/2~大1
  11. カレー粉 大1/2~大1
  12. ごま 大1
  13. 片栗粉 大1
  14. 大2

作り方

  1. 1

    豚肉・にんじんはせん切り。
    にらは4~5㎝長さに切る。
    干ししいたけを戻し、せん切りにする。

  2. 2

    豆腐は水切りする。
    キッチンペーパーなどにくるみ、電子レンジで600W2分半加熱。
    1.5㎝角に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、カレー粉と豚肉をばらばらにほぐしながら入れ、にんじん・しいたけを炒める。

  4. 4

    水を加えて煮立ったら、あくをとり、しょうゆ・酒・砂糖で調味し、もやし・にら・豆腐を加える。

  5. 5

    味見をして、水溶き片栗粉(片栗粉大1・水大2)でとろみをつける。

  6. 6

    できあがり~☆
    今回はご飯を雑穀米にしてより体にいいメニューに☆
    見えないけど(笑)

  7. 7

コツ・ポイント

カレー粉大1入れると結構辛いです。最初大1/2入れてみて、調節してみて下さい。
水をだし汁に変えるとより和風になってこれもおいしいですよ。
ねぎを入れてもおいしいです☆旦那がねぎ嫌いなのでうちはいれてません(´;ω;`)ウゥゥ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むさしこじろう
むさしこじろう @cook_40083151
に公開
今料理にパンにお菓子にいろいろ勉強中です☆           みなさんのレシピ参考にしつつ腕をあげていきたいですヽ(・ω・。ヽ)ヨロ♪(ノ。・ω)ノ シク♪(σ。・ω)σでっす♪
もっと読む

似たレシピ