節約コボウでかさまし♪豚のしょうが焼き

azuazuap @cook_40088041
しょうが焼きは豚こまやモモスライス、バラ等を使った方が柔らかくて安上がり。更にゴボウを入れて食感も楽しく食べごたえあり。
このレシピの生い立ち
大好きなしょうが焼き。冷蔵庫のお肉が少ししかなかったので、余っていたゴボウを入れてみました。
お肉と玉ねぎだけだとふんわり柔らかくておいしいけど、ゴボウをいれるとまた食感が変わりおいしかったです。
レンコン等でもおいしいかなと思います。
作り方
- 1
ゴボウは斜めにスライスして水につけてアクを抜く。玉ねぎもスライスしておく。
- 2
豚肉を食べやすい大きさに切る
- 3
ボウルに醤油、みりん、酒、おろし生姜を入れる。
- 4
調味料が入ったボウルに豚肉と玉ねぎ、ゴボウを入れる。
室温で5分~10分でも漬けて置くと味がしっかりするのでオススメ。 - 5
調味料を入れないようにして、ボウルの豚肉を油をしいたフライパンに入れ強火で炒める
- 6
豚肉等に火が通ったら、ボウルに残った調味料を入れて水分を飛ばすように更に炒める
コツ・ポイント
生姜はたくさん入れた方がおいしいです。スライスされた薄めのお肉を使うので安いのと、しょうが焼き用のお肉より柔らかくて食べやすいです。
炒める際、箸で混ぜすぎず、かりっとなるようにしっかり焼き付けるとおいしいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17777769