やすべえの辛味つけ麺風

ごはんぱっど
ごはんぱっど @cook_40088086

味濃い目に設定してあるので、
醤油・砂糖は加減して調節してください。
このレシピの生い立ち
再現を試みたところ、やすべえもどきが。
あのつけダレが好きって人に、お勧めのレシピです。

やすべえの辛味つけ麺風

味濃い目に設定してあるので、
醤油・砂糖は加減して調節してください。
このレシピの生い立ち
再現を試みたところ、やすべえもどきが。
あのつけダレが好きって人に、お勧めのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ■つけダレ
  2. ごま 大さじ2
  3. にんにく・生姜 すりおろし 各大さじ半分
  4. 200cc
  5. めんつゆ3倍濃縮 大さじ4~5
  6. だしの素(かつお) 4グラム(小袋1袋)
  7. ウェイパー 小さじ2~3
  8. 砂糖 大さじ2~3※好みで調節
  9. 醤油 大さじ2~3※好みで調節
  10. レモン汁(濃縮還元使用) 大さじ1
  11. 大さじ1~※好みで調節
  12. 粉唐辛子 小さじ1~※好みで調節
  13. ■麺
  14. 極太中華麺 お好みで!
  15. ■トッピング
  16. ねぎ お好みで!
  17. みじん切りたまねぎ お好みで!
  18. 魚粉 お好みで!
  19. チャーシューとかメンマとか味玉 お好みで!

作り方

  1. 1

    お鍋にごま油と生姜・ニンニクすりおろし投入
    弱火でジリジリ

  2. 2

    焦げる前に水投入
    めんつゆ・だしの素・ウェイパー投入

  3. 3

    砂糖・醤油投入
    ※味の濃さ調整

  4. 4

    煮立っているところで、粉唐辛子、酢、レモン汁を投入
    ※辛味・酸味調整

  5. 5

    麺を茹でる
    つけダレに葱などのトッピングを盛る
    出来上がり

コツ・ポイント

ちょっと油少なめなので、お好きな人はラードやごま油を足しても。
ダイエットシュガーとかにすれば、ヘルシーです。
唐辛子は一味でなくて、まろやかな韓国の粉唐辛子が甘味も見た目もきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごはんぱっど
ごはんぱっど @cook_40088086
に公開
節約、家飲み、糖質オフ、再現。業務スーパー、オーケーストア、西友、ロピア、Aプライス、マルエツ、東急ストアユーザー。
もっと読む

似たレシピ