キャラメルバナナのパウンドケーキ

Chonnex
Chonnex @cook_40087434

キャラメルとバナナの香りたっぷり♪
甘さ控えめ、全粒粉で食物繊維もチャージ。
パクパク食べちゃいます。

このレシピの生い立ち
キャラメルバナナ味のケーキを焼いてみたかったので、クックパッドの中も巡回して試行錯誤しました。

キャラメルバナナのパウンドケーキ

キャラメルとバナナの香りたっぷり♪
甘さ控えめ、全粒粉で食物繊維もチャージ。
パクパク食べちゃいます。

このレシピの生い立ち
キャラメルバナナ味のケーキを焼いてみたかったので、クックパッドの中も巡回して試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド2本
  1. *キャラメルバナナ*
  2. バナナ 中3本
  3. グラニュー糖 90g
  4. 大さじ4
  5. *生地*
  6. A.薄力粉 170g
  7. A.全粒粉 30g
  8. A.アーモンドプードル 40g
  9. A.ベーキングパウダー 小さじ1
  10. バター 100g
  11. マーガリン 100g
  12. グラニュー糖 100g
  13. 4個
  14. ニラオイル 7滴
  15. くるみなどナッツ類 好きなだけ

作り方

  1. 1

    バター、マーガリン、卵を室温にもどしておきます。

  2. 2

    卵は白身と黄身にわけておきます。

  3. 3

    A.の粉類をあわせてふるっておきます。

  4. 4

    バナナは1/2本ほど飾り用に薄くスライス。
    私は2mmくらいの薄さにしています。

  5. 5

    残りのバナナは1cm角に刻む。
    完熟バナナの場合は荒くてもOKです。
    固いバナナの時は細かめに。

  6. 6

    テフロン加工の小鍋にグラニュー糖と水大さじ4を入れ、中火にかける。(中味を混ぜる時は、お鍋ごとくるくる回します。)

  7. 7

    少し濃い目のキャラメル色に色づいたら火を止め、刻んだバナナを入れ、スパチュラで実を潰しながらかき混ぜて冷ましておく。

  8. 8

    全部つぶしきれなくてもOKです。完熟バナナなら、かき混ぜながら余熱で火を通すだけでトロ~りと溶けてしまいます♪

  9. 9

    オーブンを180℃に余熱します。

  10. 10

    室温に戻して柔らかくなったバター&マーガリンをハンドミキサーで練ります。
    白っぽくなるまで丁寧に。

  11. 11

    グラニュー糖の2/3を3回に分けて⇒黄身を1つ分ずつ⇒バニラオイルの順に加え、都度ハンドミキサーでよく混ぜます。

  12. 12

    ハンドミキサーの泡立て部分を一旦洗って、よーく水分を拭き取る。
    メレンゲ作りの準備なので水分は禁物です。

  13. 13

    白身をハンドミキサーで泡立てメレンゲを作ります。
    少し泡立ったらグラニュー糖の残りを加え、さらに泡立てます。

  14. 14

    卵が固まらない程度のお湯で湯煎しながら泡立てると、早く出来上がります。
    逆さにしても落ちないくらいまで泡立てます。

  15. 15

    13のボールに8のキャラメルバナナを入れ、分離させないようによく混ぜます。

  16. 16

    3の粉類を3回に分けて加え、スパチュラで切るようにさっくり混ぜます。
    途中混ぜにくいかもですが、がんばって。

  17. 17

    17のメレンゲをスパチュラで1すくいして加え、よく混ぜます。
    こねないように。

  18. 18

    残りのメレンゲを2回に分けて加え、さっくりと混ぜます。
    白い部分が残らないように注意してください。

  19. 19

    型に流し入れ、飾り用バナナとナッツ類をトッピングします。

  20. 20

    180℃で40~50分焼きます。
    竹串を刺して、何もついてこなければ出来上がりです。

  21. 21

    タイトルの写真は、かぼちゃの種、松の実、くるみをトッピングしました。

  22. 22

    こちらはくるみのトッピングです。

  23. 23

    カットしてラッピングして、お友だちにプレゼントしました。

  24. 24

    こちらは、小さな型でかわいらしく焼きました。

  25. 25

    《レシピ手直し》
    2010.04.02
    キャラメルの砂糖を増やし、生地分を減らしました。
    キャラメル味UP♪

  26. 26

    クランブル、くるみ、オートミール、かぼちゃの種、松の実。たくさんナッツを載せました。

  27. 27

    《レシピ手直し》
    2010.04.15
    レシピの配分と手順を見直しました。
    さらにキャラメル味UPですv

  28. 28

    キャラメル味をUPしたら、生地の色も濃くなりました。ちょっとかっこよく焼き上がりますよ。

  29. 29

    クランブルのレシピはID:17862246をご覧下さい。

コツ・ポイント

*バターとマーガリンは100gずつ半々に。バターだけだとお高いですから(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chonnex
Chonnex @cook_40087434
に公開
最近お菓子作りにハマりつつある、初心者です。
もっと読む

似たレシピ