※素朴な味 やきもち※おやき※

晴大好き @cook_40038318
小さい頃から大好きだったやきもちを子供にも食べて欲しくって。
このレシピの生い立ち
何度かチャレンジしていたやきもち。
最初は茹でて焼き、次は蒸して焼き
としましたが納得のおやきにはならず
そんな時に地域のチラシでつくり方が載っており焼き方だけ参考にさせてもらいました。
焼き上がり味共に私の大好きなやきもちが出来ました。
※素朴な味 やきもち※おやき※
小さい頃から大好きだったやきもちを子供にも食べて欲しくって。
このレシピの生い立ち
何度かチャレンジしていたやきもち。
最初は茹でて焼き、次は蒸して焼き
としましたが納得のおやきにはならず
そんな時に地域のチラシでつくり方が載っており焼き方だけ参考にさせてもらいました。
焼き上がり味共に私の大好きなやきもちが出来ました。
コツ・ポイント
蓋をして焼くのみ。
ただ強火だと焦げるので気をつけてください。
放置しすぎると片面だけ焼きすぎになるのでそちらも気をつけてください。
似たレシピ
-
残りご飯でシンプルおやき「めしやきもち」 残りご飯でシンプルおやき「めしやきもち」
学校から帰宅後、おやつとして良く食べてました。余りご飯を使うので台所も助かるし、優しい味になります☆ 具は「味噌」だけとシンプル!味噌がこぼれてこげた部分までも美味しい。主食としても満足な祖母の味、お一ついかがですか☆(*^-^)っ○ みゃじま -
上州おやき(やきもち) 上州おやき(やきもち)
懐かしい昔のおやつ。素朴な田舎の味。味噌味のソーダブレッドみたいなものでしょうか… ふき味噌を使ったり、シソの葉、シソの実、山椒の葉などを入れて焼きます。この生地でアンコ入りもお饅頭みたいで美味しいです。画像は山椒しらす入り♪ ぐりぐりうぇぶ管理人 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17780039