油揚げと野菜のお袋煮☆

のんママ420 @cook_40055047
油揚げに野菜を詰めて、甘めのだしつゆで煮ましょ( *´艸`)ほっこりやさしい一品
野菜は葉物野菜などお好きなものを♡
このレシピの生い立ち
以前からよく作っていた料理で大好きメニュー。
いつもは倍量作っています。
野菜も取れるし油揚げがお出しを吸っておいしいです
油揚げと野菜のお袋煮☆
油揚げに野菜を詰めて、甘めのだしつゆで煮ましょ( *´艸`)ほっこりやさしい一品
野菜は葉物野菜などお好きなものを♡
このレシピの生い立ち
以前からよく作っていた料理で大好きメニュー。
いつもは倍量作っています。
野菜も取れるし油揚げがお出しを吸っておいしいです
作り方
- 1
野菜を短めの千切りなど小さめに切る(油揚げに詰めたときに刺さったり飛び出たりしない程度)
- 2
油揚げを真ん中で半分に切って、切り口のところから指でやさしく袋状に裂く(破けないように注意(;´∀`))
- 3
袋状にした油揚げの中に切った野菜を詰め、口を楊枝やかんぴょうで閉じる
- 4
閉じて巾着袋みたいになったおあげを小さめの鍋に並べる(並べたときにちょうどぴったりはまるくらいがベスト)
- 5
すべての調味料を合わせてから4の鍋に注ぎ、火にかける
- 6
つゆが沸騰してきたら弱めの中火にして10分くらい煮る
- 7
ここは省いてもOK・・・火を止めて一度冷まして食べる前に温めると味がよくしみておいしくなりますよ
- 8
器に盛り付けし完成
コツ・ポイント
具材を切るときは短めの千切りなどにするか、一度レンジにかけてから油揚げに詰めると穴あき防止に。(レンジにかけてから入れるとたくさん入ります)
濃口しょうゆでもOK。
面倒なので油揚げの油抜き作業はしていません。気になる方は工程2の前にどうぞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781499