給料日前の 節約もやしと豆腐炒め

さつめろ @cook_40085088
材料これだけなので、手軽に作れます★
給料日前の節約レシピです(^ ^)
ヘルシーで安くて美味しいもやしと豆腐最高です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中がさみしくなってきた…そんな日に作りました( ^ω^ )
給料日前の 節約もやしと豆腐炒め
材料これだけなので、手軽に作れます★
給料日前の節約レシピです(^ ^)
ヘルシーで安くて美味しいもやしと豆腐最高です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中がさみしくなってきた…そんな日に作りました( ^ω^ )
作り方
- 1
もやしを洗い、ざるで水を切る。
ねぎをみじん切りしておく。
豆腐の水をきる(ペーパータオルで拭くなど、軽くでOK) - 2
フライパンでごま油を熱し、もやしを投入。中火〜やや強火。
- 3
もやしに軽く火が通ったら、豆腐を加える。
菜箸で適当に砕きながら、焦げない程度に強火で水分を飛ばしながら炒める。 - 4
ねぎを加え、しょうゆ、塩、こしょうを入れ味を整える。
味が薄かったら、塩を足し、こしょうは多めに振ると良いです。 - 5
水分が残っていたら、更に強火にして、水分を飛ばす。焦げないよう、混ぜながら、豆腐がそぼろ状になるまで炒める。
- 6
お皿に盛り、かつお節をかけて出来上がり★
コツ・ポイント
やや強火で一気に炒め、よく水分を飛ばします。
できたら、豆腐の水切りをしっかりするとより美味しいと思います。私は気が向いた時しかしませんが…( ^ω^ )
こしょうを多めに入れて、スパイシーにするのが好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もやしと豆腐の中華炒め☆節約&ヘルシー もやしと豆腐の中華炒め☆節約&ヘルシー
節約&ヘルシー料理です。もやしと豆腐を水っぽくならずに炒めるコツあり。シャキ☆旨☆早です(∞^∇^∞)世界中の誰よりT☆T
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17782109