母の味☆なすの炒り煮

かばおとうさこ
かばおとうさこ @cook_40047175

見た目はぱっとしませんが、ちょっと濃い味で、ごはんがすすみます(#^.^#)
このレシピの生い立ち
実家で母が夏によく作っていました。冷めてもおいしいです。

母の味☆なすの炒り煮

見た目はぱっとしませんが、ちょっと濃い味で、ごはんがすすみます(#^.^#)
このレシピの生い立ち
実家で母が夏によく作っていました。冷めてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. なす 中くらいのだと3本
  2. ピーマン 3個
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. みりん 大さじ1/2
  5. 七味唐辛子か一味唐辛子 少々
  6. 和風だし 少々
  7. 1カップ
  8. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    なす、ピーマンを短冊切りにする。

  2. 2

    鍋に、サラダ油をいれ、なすを炒める。(サラダ油はなすがすうので少し多めです。)

  3. 3

    ピーマン、調味料を入れ、少し炒めたら水と和風だしを入れる。中火で煮詰める。

  4. 4

    煮汁が煮詰まり、なすがくたっとなったら火をとめて、七味唐辛子を混ぜてできあがり!

コツ・ポイント

なすもピーマンもくたっとなるくらいがおいしいです。七味は多めだとピリッとしていいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かばおとうさこ
かばおとうさこ @cook_40047175
に公開
はじめまして!かばおとうさこです(>▽<)走らないと気がすまない主人と、息子、娘とゆるゆる生活しています☆皆さんのレシピを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ