手抜きのカオマンガイ

ゆぅちんプレミアム
ゆぅちんプレミアム @cook_40089398

炊飯器にポンっと入れるだけで時間もかかりません♪忙しい人にオススメです
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べたカオマンガイが美味しかったので♪

手抜きのカオマンガイ

炊飯器にポンっと入れるだけで時間もかかりません♪忙しい人にオススメです
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べたカオマンガイが美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(もも肉) 150g〜200g
  2. 白ネギ 上の部分
  3. 生姜 スライス4枚(チューブでも可)
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ2杯
  5. (タレ)
  6. ☆ウスターソース 小さじ1
  7. ☆醤油 小さじ2
  8. ごま 小さじ1
  9. ☆ニンニク(チューブ) 1cm強
  10. ネギみじん切り お好みで
  11. ☆ハチミツ 少々
  12. 1合

作り方

  1. 1

    お米を洗う

  2. 2

    お米は炊飯器の2合のメモリより少し少なめのお水で。

  3. 3

    鶏肉をお米の上に乗せ、ネギ(上の部分)生姜、鶏ガラスープの素を入れスイッチオン

  4. 4

    タレ作り
    ☆を全て混ぜる

  5. 5

    ご飯が炊けたらネギと生姜は取りのぞく(違う料理に使えますが今回は使わない)

  6. 6

    チキンを取り出しカットして盛り付ければ出来上がり

コツ・ポイント

水の量が多いとベチャベチャになるので少なくしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぅちんプレミアム
に公開
ダイエット中でも美味しく楽しく♪
もっと読む

似たレシピ