我が家のぶり照り

千日姫
千日姫 @cook_40025614

料理好きな父から教わったレシピです。

このレシピの生い立ち
いつもは 食塩添加の料理酒を使ってたので、砂糖をもう少し使ってたんですが、食塩無添加の清酒にめぐり合えてこの分量に落ち着きました。
塩分も糖分も抑えられてよかったです。

我が家のぶり照り

料理好きな父から教わったレシピです。

このレシピの生い立ち
いつもは 食塩添加の料理酒を使ってたので、砂糖をもう少し使ってたんですが、食塩無添加の清酒にめぐり合えてこの分量に落ち着きました。
塩分も糖分も抑えられてよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり 4切れ
  2. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  3. ☆タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆しょうゆ 大さじ1
  6. ししとう(お好みで) 4~8本

作り方

  1. 1

    ぶりに清酒を振りかけて10分くらいおいておきます。

  2. 2

    ☆の調味料を鍋に入れて砂糖をとかしておきます。

  3. 3

    魚焼きグリルでぶりを焼きます。
    そのときに ししとうも一緒に焼きます。

  4. 4

  5. 5

    ②の鍋に、焼けたぶりを入れて タレをからませます。

コツ・ポイント

砂糖をとかす時は、弱火でお願いします。
④の時は、弱火で鍋を動かしながらタレをからませるといぃと思います。
タレだけを煮詰めてもいぃと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
千日姫
千日姫 @cook_40025614
に公開
まだまだ初心者ですが よろしくね。
もっと読む

似たレシピ