秋の☆炊込みご飯

えびちん193
えびちん193 @cook_40033631

いろんな きのこが入った 炊込みご飯。。。秋の味覚です☆
このレシピの生い立ち
秋になると食べたくなる、普段のご飯です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. しめじ 1/2株
  2. 舞茸 1/2株
  3. エリンギ茸 1本
  4. 椎茸 2本
  5. えのき茸 1/4株
  6. 薄あげ 1枚
  7. さつま芋 小1本
  8. ★醤油 大さじ3
  9. ★酒 大さじ3
  10. ★みりん 大さじ2
  11. ★塩 少量
  12. ★顆粒だし 少量
  13. 3合

作り方

  1. 1

    きのこ類は、石づきをとり、適当な大きさに切る。さつま芋は 厚さ1cmの半月切、薄あげは油抜きをして 長さ5cm位にスライスしておく。

  2. 2

    米は、洗って笊にとり、
    30分位おく。

  3. 3

    2を炊飯器で、★調味料を入れ、目盛通りの水加減(分量外)にする。

  4. 4

    3に1を加えて、炊き上げる。

コツ・ポイント

特にありませんが。。。 薄あげは、油抜きした方がいいと思います。
きのこ類は、上記にこだわらず その時々でお好きなものを使って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

えびちん193
えびちん193 @cook_40033631
に公開
お料理が大好きです。    その日の献立や、ちょっと心に触れたことを日記に残せたら。。。          オバちゃん短大生。。。 卒業後NYへ。。。NYでも、できるだけスローフーズにこだわった丁寧な暮しがしたい 。。。 と思っています。  どうぞヨロシクです。        (*^−^*)
もっと読む

似たレシピ