フライパン DE さつまいもビスケット

ホクホクのさつまいもの自然な甘みを生かして、食物繊維たっぷりのスイーツを作りました♪柔らかいソフトクッキーのような食感☆
このレシピの生い立ち
何年か前に購入した簡単に作れるスイーツのレシピ本に載っていたものを、ほんのちょこっと分量を変えて作ったものです。
ご近所からたくさんさつまいものおすそわけをいただいたので、おかずとしてやスイーツなど色々な食べ方で楽しんでいるんですが、朝食にもなるこのビスケットが個人的には一番お気に入りだったりします。
フライパン DE さつまいもビスケット
ホクホクのさつまいもの自然な甘みを生かして、食物繊維たっぷりのスイーツを作りました♪柔らかいソフトクッキーのような食感☆
このレシピの生い立ち
何年か前に購入した簡単に作れるスイーツのレシピ本に載っていたものを、ほんのちょこっと分量を変えて作ったものです。
ご近所からたくさんさつまいものおすそわけをいただいたので、おかずとしてやスイーツなど色々な食べ方で楽しんでいるんですが、朝食にもなるこのビスケットが個人的には一番お気に入りだったりします。
作り方
- 1
バターは室温にもどしておく。
さつまいもは皮をむいて1cm厚さに切って、水にさらしてアクをぬく。 - 2
さつまいもを柔らかくゆでて、ボウルに移し熱いうちにマッシャーでつぶが残らないようになめらかにつぶす。
- 3
別のボウルに★印の粉類を合わせてふるい、室温にもどしておいたバターを加えて、手ですり混ぜておく。
- 4
そこにつぶしたさつまいもと残りの材料を全て加えて混ぜ合わせ、ひとまとめにしてラップに包んで冷蔵庫で15分ほどねかせる。
- 5
冷蔵庫から出した生地を1cm厚さに伸ばし、抜き型の口に薄力粉(分量外)をつけて抜く。
- 6
フライパンを熱して型抜きした生地を並べ、フタをして極弱火で15分くらいかけて両面をこんがりと焼き上げる。
コツ・ポイント
さつまいもを茹でてつぶした時に味見をして、いもの甘みによって砂糖の量を調節するといいと思います。
何度か作っているんですが、多くても大さじ2でちょうど良かった感じがします。
似たレシピ
-
-
-
-
☆★☆ホットビスケット☆★☆ ☆★☆ホットビスケット☆★☆
スコーンとマフィンの中間のような食感(?)! 焼き立てのホットビスケットにジャムやクリームをサンドしてちょっとオシャレに召し上がれ♪ Mitsuki.K -
-
-
-
☆★☆ヨーグルトdeホットビスケット☆★☆ ☆★☆ヨーグルトdeホットビスケット☆★☆
ヨーグルトを使ったホットビスケットです♪今回は、小さめに作りましたが、大きめに作って頂いても結構です! 「ヨーグルト⇒白い」から、焼き色をあまり付けずに焼き上げました☆(焼き色を付けたい方は下のメモをご参照ください!) Mitsuki.K -
サックリしっとり♡さつまいものビスケット サックリしっとり♡さつまいものビスケット
KFC本場のアメリカで習った基本のプレーンビスケットからのアレンジ♪サツマイモの甘みとスパイスの風味で美味♡ パリジエンヌ -
その他のレシピ