サッパの焼き南蛮

南蛮男
南蛮男 @cook_40080020

自給自足の第一歩、簡単に釣れる魚の料理です。
このレシピの生い立ち
岡山の郷土料理だそうですが、関東では食べない、サッパの焼き南蛮に挑戦してみました。

サッパの焼き南蛮

自給自足の第一歩、簡単に釣れる魚の料理です。
このレシピの生い立ち
岡山の郷土料理だそうですが、関東では食べない、サッパの焼き南蛮に挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サッパ 8匹
  2. 少々
  3. 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 日本酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    その辺の海でサッパを釣って来ます。

  2. 2

    鱗を落としてからこんな感じに捌きます。

  3. 3

    塩で洗ったサッパを網でしっかり焼きます。

  4. 4

    焼いたら取り出し、酢、醤油、砂糖、みりん、日本酒のタレに漬け冷蔵庫で寝かし完成です。

コツ・ポイント

簡単に釣れるからといって釣り過ぎない事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
南蛮男
南蛮男 @cook_40080020
に公開
よろしくです。
もっと読む

似たレシピ