鶏肉・じゃがいも・玉ねぎの香草煮-レシピのメイン写真

鶏肉・じゃがいも・玉ねぎの香草煮

となごん
となごん @cook_40036879

2007年10月9日の夕飯にて・・何を作ろうかな~?と考えてたら、鶏むね肉の合う調理方法をあるHPのメルマガにて閲覧し、初チャレンジした1品です。
このレシピの生い立ち
某料理雑誌のHPメールを見ていたら・・・前もって購入していた鶏のむね肉を消費するために作ったのがきっかけです。

鶏肉・じゃがいも・玉ねぎの香草煮

2007年10月9日の夕飯にて・・何を作ろうかな~?と考えてたら、鶏むね肉の合う調理方法をあるHPのメルマガにて閲覧し、初チャレンジした1品です。
このレシピの生い立ち
某料理雑誌のHPメールを見ていたら・・・前もって購入していた鶏のむね肉を消費するために作ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏むね肉 3枚
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. *白ワインもしくは、酒 おたま3~4杯
  5. *タイムパウダー 少々
  6. *ドライローズマリー 少々
  7. *ローリエ 1枚を細かくちぎる
  8. *塩・あらびきこしょう 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、一口よりも少し大きめに切る。じゃがいも・玉ねぎは、皮をむき半月切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を引いて鶏むね肉を並べ焼く。

  3. 3

    透き通ったらワインもしくは、酒・じゃがいも・玉ねぎを入れる。じっと我慢!!

  4. 4

    沸騰する前に調味料を入れ、汁気が少なくなるまで煮込む。ちょうどいい量になったら火を止め皿に盛ったらできあがり!

コツ・ポイント

今回タイムパウダー・ドライローズマリーを使用しましたが・・生のローズマリー・タイムが売っていたら1度作ってみて下さい。人参・キャベツをプラスして入れてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
となごん
となごん @cook_40036879
に公開
生粋の愛知県・三河地方在住。料理・・ドライブが大好き。娘ばかりで年ごろばかりの3人いるママですが・・・外孫4人います。40代後半で、50代で外孫が増えて人一倍負けず嫌いでワガママで変な気を使い疲れがたまりやすい。時々ネットを見ては、のんびりチェックしますのでヨロシクね。旦那は酒好きで夕飯のおかずプラス酒の肴を新たな料理をチャレンジするのが目標。
もっと読む

似たレシピ