鶏胸肉の香草煮

えん☆たん
えん☆たん @cook_40099889

何かさっぱりしたものが食べたいなーそして高タンパク糖質オフがいいなと作ってみました。
このレシピの生い立ち
なんとなく食べたくて。

鶏胸肉の香草煮

何かさっぱりしたものが食べたいなーそして高タンパク糖質オフがいいなと作ってみました。
このレシピの生い立ち
なんとなく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏胸肉 100g
  2. 人参 1センチ2切れ
  3. ブロッコリー 2かけ
  4. カリフラワー 2かけ
  5. ピーマン 半分
  6. ローリエ 1枚
  7. ローズマリー漬けオリーブオイル 小さじ半分
  8. 鶏ガラスープ 小さじ一杯
  9. 黒胡椒 少々
  10. ハーブソルト 少々
  11. にんにく 1片
  12. えのき 10g

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を軽く叩きハーブソルトを軽くふりかけます。

  2. 2

    にんにくひと欠片をみじん切りにし、ローズマリーを漬け込んであるオリーブオイルを小さじ一杯の半分程度鍋に入れ熱します

  3. 3

    熱した鍋ににんにくのみじん切りをいれ香りが立つ頃鶏肉を入れ軽く炙ります。

  4. 4

    スープカップ一杯分の水を入れローリエ1枚を入れます。

  5. 5

    煮立ってきたらほかの野菜を入れ鶏ガラスープの素を入れて中火で煮込みます。

  6. 6

    最後に黒胡椒で味を整えたら完成です。

コツ・ポイント

ローズマリーのオリーブオイル漬けじゃなくただのオリーブオイルでもいいです。
野菜もさっぱり目のなら何でも合うかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えん☆たん
えん☆たん @cook_40099889
に公開
太りにくいスイーツから本格的な物まで作ってはより簡単なものをアップしていきたいと思ってます。どうぞよろしくお願いします。プロテインレシピとか作りまくってるのになかなかアップ出来てません(‾▽‾;)さぁまた載せなきゃなーです。
もっと読む

似たレシピ