鶏胸肉の香草煮
何かさっぱりしたものが食べたいなーそして高タンパク糖質オフがいいなと作ってみました。
このレシピの生い立ち
なんとなく食べたくて。
作り方
- 1
鶏胸肉を軽く叩きハーブソルトを軽くふりかけます。
- 2
にんにくひと欠片をみじん切りにし、ローズマリーを漬け込んであるオリーブオイルを小さじ一杯の半分程度鍋に入れ熱します
- 3
熱した鍋ににんにくのみじん切りをいれ香りが立つ頃鶏肉を入れ軽く炙ります。
- 4
スープカップ一杯分の水を入れローリエ1枚を入れます。
- 5
煮立ってきたらほかの野菜を入れ鶏ガラスープの素を入れて中火で煮込みます。
- 6
最後に黒胡椒で味を整えたら完成です。
コツ・ポイント
ローズマリーのオリーブオイル漬けじゃなくただのオリーブオイルでもいいです。
野菜もさっぱり目のなら何でも合うかと思います。
似たレシピ
-
-
-
STAUB *豚ロースとじゃがいも香草煮 STAUB *豚ロースとじゃがいも香草煮
香草とすりおろした玉ねぎ、りんごで一晩マリネした豚ロースブロックを赤ワインで煮込みました。柔らかくジューシー! Akicocoaki -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360504