離乳食9カ月~☆卵なしお好み焼き

おぴっぴさん @cook_40089872
卵アレルギーの子供に作ってみました。おかゆや麺ばっかりなるので今回はお好み焼きに☆すべて混ぜて焼くだけなので簡単です♪
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの子供でまだまだ食べてくれないものも多く、いつも決まったメニューになるのでお好み焼き初挑戦してみました。食べてくれるか心配でしたが完食してくれました
離乳食9カ月~☆卵なしお好み焼き
卵アレルギーの子供に作ってみました。おかゆや麺ばっかりなるので今回はお好み焼きに☆すべて混ぜて焼くだけなので簡単です♪
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの子供でまだまだ食べてくれないものも多く、いつも決まったメニューになるのでお好み焼き初挑戦してみました。食べてくれるか心配でしたが完食してくれました
作り方
- 1
キャベツ、にんじんはみじん切りにする(にんじんはレンジでチンか茹でておくと火の通りが早いです)
ボウルにすべて入れ混ぜる - 2
フライパンに薄く油をひいて焼いていく。片面が色づいたら裏返してアルミで蓋して5分蒸し焼きにする
- 3
焼けたら少しだけしょうゆを塗る(スプーンに少しだけしょうゆを入れてぬるとまんべんなく塗れて少しの量ですみます)
- 4
お皿に入れて青のりかけたら、できあがり
コツ・ポイント
生地は三等分にして焼くと早く火が通るし、手づかみ食べもしやすいです。今回だしは、かつおぶしと昆布です。(我が家では多めに作って製氷皿に入れ冷凍してます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食中期!卵なし!パクパクお好み焼き♪ 離乳食中期!卵なし!パクパクお好み焼き♪
卵なしのお好み焼き♡卵アレルギーの子、まだ卵は食べさせてない…っという子の離乳食にオススメ!手掴み食べの練習にも♪ さっり -
-
-
離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き 離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き
山芋無しでも豆腐入りでふわふわのお好み焼きができます。タンパク質、炭水化物、野菜を1度に取れる栄養満点の離乳食です。りゅうちゃこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789523