超簡単!レンジでかぼちゃの煮物+醤油麹♪

面倒くさがり研究家
面倒くさがり研究家 @cook_40050691

レンジ調理に向いているかぼちゃ、煮物も5分、だし汁は1人分大さじ2杯でできます!あれば醤油麹の汁を加えてより美味しく♪
このレシピの生い立ち
レンジをあまり使わない私も、かぼちゃの加熱ではお世話になってます。
レンジ調理の紹介で、煮物も上手くできると知り、醤油麹も加えてアレンジしてみました。

超簡単!レンジでかぼちゃの煮物+醤油麹♪

レンジ調理に向いているかぼちゃ、煮物も5分、だし汁は1人分大さじ2杯でできます!あれば醤油麹の汁を加えてより美味しく♪
このレシピの生い立ち
レンジをあまり使わない私も、かぼちゃの加熱ではお世話になってます。
レンジ調理の紹介で、煮物も上手くできると知り、醤油麹も加えてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かぼちゃ 100g
  2. 醤油麹 適量
  3. 麺つゆ 適量
  4. 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口大に切って、レンジOKの容器に並べて入れる。
    ※底に薄く広がる程度のだし汁で、ちゃんと作れます!

  2. 2

    かぼちゃ100gあたり、大さじ2杯のだし汁を用意する。
    まずあれば醤油麹の上澄み液を大さじ1杯くらいまでの量で。

  3. 3

    次に味をみながら、麺つゆは希釈タイプは表示どおりに水で薄め、全部で30ccにして、かぼちゃにかける。少し多めでも大丈夫。

  4. 4

    レンジ用のふたか、ラップをして加熱する。
    600Wのレンジなら5分でできあがり!
    ※様子を見ながら時間を調整して下さい。

コツ・ポイント

こんなに少ないだし汁で??…と思うのですが、ちゃんと全体に味が浸み込んで美味しくできあがります!
少ない量を手早く作りたいときは、鍋よりレンジですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
面倒くさがり研究家
に公開
面倒くさがりのくいしんぼ、面倒くさがり研究家 アイダです♪カンタンにできるヘルシーな料理が好き。塩麹や甘酒も活かし、簡単レシピを研究中!ブログ「暮らしと料理の面倒解消!」https://ameblo.jp/aidacooking/メインブログ【面倒くさがり研究室〜面倒くさがり脳を活かし、夢への面倒解消!】 https://ameblo.jp/aidamendou/
もっと読む

似たレシピ