30分で完成★赤ワインのビーフカレー

yunachi30 @cook_40061890
水分の半分を赤ワインにしてみたら・・・欧風カレー(?)になりました★ルーを炒めてから水を加えると短時間で完成します!
このレシピの生い立ち
何かのテレビ番組で、カレールーを炒めてから煮込む方法が紹介されていたので、短時間で風味をアップさせるために赤ワインを贅沢にたっぷり入れてみました。
30分で完成★赤ワインのビーフカレー
水分の半分を赤ワインにしてみたら・・・欧風カレー(?)になりました★ルーを炒めてから水を加えると短時間で完成します!
このレシピの生い立ち
何かのテレビ番組で、カレールーを炒めてから煮込む方法が紹介されていたので、短時間で風味をアップさせるために赤ワインを贅沢にたっぷり入れてみました。
作り方
- 1
にんにく・しょうがはみじんぎり、タマネギ・ニンジンは薄切り、キャベツは5mm程度の細切りにする。
- 2
牛肉は好みの大きさに切り、軽く塩コショウで下味をつけておく。
- 3
厚手の鍋にサラダ油を熱し、にんにく・しょうが→タマネギ→にんじん→牛肉→キャベツの順に、中火で炒めていく。
- 4
野菜に大体火が通ってきたら、カレールーを割り入れて更に炒め、カレールーの香りがたってきたら、★を入れる。
- 5
沸騰したら弱火にし、時々かき混ぜながら、10~15分程度煮込んで完成♪
コツ・ポイント
水とワインの分量は、合わせて600ccになればOK。贅沢に全部ワインでも美味しいです♪
カレールーは、香りがたつまでしっかり炒めてから、水を加えてください。
残ったら冷凍するつもりでジャガイモを入れずに作りましたが、野菜はお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
欧風・赤ワインで作るビーフカレー 欧風・赤ワインで作るビーフカレー
赤ワインでじっくり煮込んだ牛すね肉がトロトロになるビーフカレーです。ワインの香りと玉ねぎの甘味が活きた絶品レシピです。 ペチペチペーチ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796323