*オードブルにフォアグラ*
フォアグラは1年に一回くらい食べたくなります。。。
このレシピの生い立ち
ヨーロッパではフォアグラはこのように食べます。
作り方
- 1
紫玉葱は薄切りにして砂糖とレモン汁、水をひたひた入れてジャム状に煮詰める。
- 2
コンソメはゼラチンを溶かし冷やしておく。
- 3
お皿にフォアグラを乗せ、彩りよく、玉葱、イチジク、アルファアルファ、ゼラチンを角切りにした物を乗せる。
- 4
パンをトーストして添える。パンに、フォアグラ、アルファアルファ、コンポート、ジュレを乗せて食べます。
コツ・ポイント
ID:17796520 で誕生日すべてのメニュー公開。
あればイチジクのコンポート、イチジク入りのパンで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
疲れた時に体があったまる七草粥もどき 疲れた時に体があったまる七草粥もどき
一年に一回と言わず、疲れた時や風邪気味の時はいつでも作って食べてください。普通のお粥より回復早くなります♪ 激ウマです!あやめの花
-
オードブルに☆ホエーとカニカマでゼリー☆ オードブルに☆ホエーとカニカマでゼリー☆
水切りヨーグルトで出来たホエーも捨てないで!エコレシピ☆レモンを加えてよりさっぱり爽やか^^オードブルにどうぞ♪ さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796381