とろろ昆布醤油べーぐる

tutu
tutu @cook_40048957

もちそふとで歯切れ良いベーグル
このレシピの生い立ち
ごぱん
白玉粉入れて舌触り良く
冷めてもっと美味しいベーグル探究

とろろ昆布醤油べーぐる

もちそふとで歯切れ良いベーグル
このレシピの生い立ち
ごぱん
白玉粉入れて舌触り良く
冷めてもっと美味しいベーグル探究

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中力粉 220g
  2. 白玉粉 20g
  3. とろろ昆布 7g
  4. 2g
  5. 122g
  6. 醤油 10g
  7. イースト(0.5以下) 1g弱

作り方

  1. 1

    滑らかに捏ねて冷蔵庫発酵10時間時間程
    1。5倍強

  2. 2

    そのまま生地分割、成形、茹でる

  3. 3

    ご飯代わりに、ごぱんに

  4. 4

    昆布らしい跡は無い。香りとほんのり味を感じる程度

  5. 5

    醤油で淡いキャラメル色

コツ・ポイント

1。白玉粉は吸水率が高いが、中力粉を使ったので、普段通りの加水55%(醤油+水)と発酵時間短めに。これ以上はふかふかなる危険性
2。とろろ昆布は捏ね終わりちょっと前練り込む(昆布をもっと入れても良いかも)
4。発酵時間によってイースト量加減

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tutu
tutu @cook_40048957
に公開

似たレシピ