子供も大好き!味付け塩だけ鶏肉のパエリア

Marulinma
Marulinma @cook_40038551

魚介のパエリアが苦手な息子のために、雑誌でみた鶏肉を使ったレシピと魚介のパエリアのレシピを参考にシンプルにアレンジ。
このレシピの生い立ち
独身時代から、魚介のパエリアをよく作っていましたが、息子が魚介の香りが強すぎて苦手に。でも、パエリアが食べたいので、雑誌でぱっと見た鶏肉のパエリアを自己流にアレンジ。塩だけでさっぱり仕上げてみたところ、みなに好評。息子も大好きに。

子供も大好き!味付け塩だけ鶏肉のパエリア

魚介のパエリアが苦手な息子のために、雑誌でみた鶏肉を使ったレシピと魚介のパエリアのレシピを参考にシンプルにアレンジ。
このレシピの生い立ち
独身時代から、魚介のパエリアをよく作っていましたが、息子が魚介の香りが強すぎて苦手に。でも、パエリアが食べたいので、雑誌でぱっと見た鶏肉のパエリアを自己流にアレンジ。塩だけでさっぱり仕上げてみたところ、みなに好評。息子も大好きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(もも肉) 一枚
  2. にんにく(みじん切り) 1かけ
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 2分の1個
  4. 2カップ
  5. トマト缶 1カップ
  6. 枝豆(冷凍) 適量
  7. 好みの野菜(いんげんパプリカなど) 適量(一口大)
  8. ベーコンスライス 1枚(1cm角)
  9. オリーブオイル 50CC
  10. 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    オリーブオイル半量を熱して、ベーコンと鶏肉を炒める。鶏肉は表面に焼き色がついたら取り出す。

  2. 2

    残りのオリーブオイルを入れて、にんにく、玉ねぎをいため、しんなりしたら、トマト缶を入れてつぶしながら炒める。

  3. 3

    水を2カップ入れて、塩で味付けたら、米をいれて、1分間くらい底からひっくり返すように混ぜる。強火。

  4. 4

    中火にして、肉を戻しいれて、野菜を並べたら、ふたをして、4,5分煮込む。

  5. 5

    弱火で15分炊き込んで、10分蒸らして出来上がり!!

コツ・ポイント

米を入れたら、すばやくそこからかき混ぜます。
弱火で炊いている時、満遍なく火が当たるように、時々、なべの位置を動かすとGOOD.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Marulinma
Marulinma @cook_40038551
に公開
台湾で子育て中です。こっちでは日本食、洋食がいまいちなので、自分でがんばってます。最近は、ピザやパンも作り始めました。レシピを紹介できるよう、がんばります。
もっと読む

似たレシピ