意外に簡単伊達巻

兎タバ子
兎タバ子 @cook_40060081

はんぺんと卵焼き器があれば結構簡単
このレシピの生い立ち
たまたまはんぺんがあったので作っただけです。

意外に簡単伊達巻

はんぺんと卵焼き器があれば結構簡単
このレシピの生い立ち
たまたまはんぺんがあったので作っただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3個
  2. はんぺん 60g
  3. みりん 大さじ2
  4. 粉末だし 小さじ1
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンペーパーを卵焼き器に合わせて切る。縦方向には多少余裕を持たせる。卵焼き器には側面も含め薄く油を塗り、そこに敷く。

  2. 2

    もう1枚、卵焼き器の底面と同じサイズにオーブンペーパーを切る。

  3. 3

    ミキサーにはんぺんをちぎり入れ、卵黄、みりん、粉末だし、水を入れて滑らかになるまでミキサーする。

  4. 4

    卵白は乾いたボウルで泡立てる。最初にアワアワっとするまで泡立て、砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てる。

  5. 5

    卵白に卵黄液を加えて混ぜる。

  6. 6

    卵焼き器は軽く熱してから弱火にし、そこに卵液を一気に流して蓋をして焼く。

  7. 7

    表面がホイップクリーム程度に固まって来たらもう1枚のオーブンペーパーとまな板などを乗せてひっくり返す。

  8. 8

    裏面も弱火で焼き、楊枝で刺して何も付かなくなったら火を止める。

  9. 9

    ラップを敷いたまきすに乗せ、ロールケーキみたいに巻き、輪ゴムで留め、あら熱が取れたら冷蔵庫で20分以上冷やす。

  10. 10

    切り分けて、好みの焼き加減になるまで30秒くらいづつ、ラップなしでレンジ加熱。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
兎タバ子
兎タバ子 @cook_40060081
に公開
食事との向き合い方を学ぶために料理しています
もっと読む

似たレシピ