薄味チャーシューアレンジ自在!?

こはるびよりん @cook_40059740
薄味なのでたれを足して、自分好みの味に調節可能。圧力鍋使用で肉は柔らか~です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋使用して柔らかいチャーシューを作りたくて、試行錯誤の上できました。覚え書きに。
薄味チャーシューアレンジ自在!?
薄味なのでたれを足して、自分好みの味に調節可能。圧力鍋使用で肉は柔らか~です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋使用して柔らかいチャーシューを作りたくて、試行錯誤の上できました。覚え書きに。
作り方
- 1
かたまり肉をたこ糸でぐるぐると巻きつける。
生姜は皮をむく。 - 2
●とねぎ、1の肉と生姜を圧力鍋に入れ、蓋はせず、ひと煮立ち。肉を裏返し、肉の表面に火を通す(色が変わればOK)灰汁をとる
- 3
火を止めてから、蓋をし、中火に。圧力がかかったら、弱火にし8分加熱。加熱後、火を止め、圧力が抜けるのを待つ。
- 4
圧が抜けたら、弱火で10分煮詰めて完成。
- 5
チャーシューを1cm大にきり、千切りにしたねぎとごま油で炒め、塩で味付けしたチャーシュー丼!小腹がすいた時いいですよ。
コツ・ポイント
油が気になる方は、2の後、しばらく置くと油が白く固まるので、取ってから圧力をかけて下さい。そのまま置くと、表面が乾くので、ジッパー付きの袋にいれるか、汁から出ている部分にキッチンペーパーをかぶせ、汁で表面を覆ってあげて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
紐なし!洗い物ストレス無し!トロ旨焼豚♡ 紐なし!洗い物ストレス無し!トロ旨焼豚♡
甘すぎず、濃すぎず程よいタレだと思いますが薄いと感じる方もおられると思います。自分の好みを探してみてください。 ACON23
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799959