大葉が香る なす味噌炒め

ayachang @cook_40043706
大葉でさわやか!だけどご飯が進むおかずができました。甘めの味付けが美味し〜い(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの畑で取れるなす。たくさんいただいて、ご飯が進むおかずを…と考えました(´∀`)大葉がいい仕事してますよ〜!!
大葉が香る なす味噌炒め
大葉でさわやか!だけどご飯が進むおかずができました。甘めの味付けが美味し〜い(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの畑で取れるなす。たくさんいただいて、ご飯が進むおかずを…と考えました(´∀`)大葉がいい仕事してますよ〜!!
作り方
- 1
なすを乱切りにし、水にさらしてアクを抜く。大葉はみじん切りに。
- 2
水気を切ったなすを、ごま油を熱したフライパンに入れ、油が全体にまわるように炒める。
- 3
油が回ったら、水と調味料を上から順番に入れる。
- 4
強めの中火で5分ほど、焦げないように軽く混ぜながら煮る。※なすが崩れないように優しく。
- 5
汁気が少しなくなってきたら、大葉とごまを入れ、ざっと合わせて火をとめ、少し置いて味を馴染ませる。
コツ・ポイント
なすは大きめの乱切りに!小さいと崩れちゃうかも。甘い味噌味です(´∀`)砂糖の量はお好みで減らしてくださいね。大葉はたっぷりが美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801522