この時期だけの楽しみ、ふわふわ鮭の白子煮

なお虫 @cook_40034967
臭みもなく、ふわふわ美味しいです(*´∇`*)
安くて新鮮なのがあるこの時期の楽しみです。
このレシピの生い立ち
ずっと鮭の白子が食べれると知らなく、たまたま魚屋さんで調理の方法を聞いて作ったのがきっかけ。。
この時期だけの楽しみ、ふわふわ鮭の白子煮
臭みもなく、ふわふわ美味しいです(*´∇`*)
安くて新鮮なのがあるこの時期の楽しみです。
このレシピの生い立ち
ずっと鮭の白子が食べれると知らなく、たまたま魚屋さんで調理の方法を聞いて作ったのがきっかけ。。
作り方
- 1
白子は一口大に切る。
臭みが気になる場合は、一度湯通ししておく。
- 2
※印の調味料を鍋にいれ、煮立ったら鮭の白子を入れる。
弱火~中火で煮汁が半分以下になる位。白子に火が通ったら出来上がり。 - 3
一度冷めて再び温めた頃が味が染みてて美味しいかも知れません。(*^m^*)
- 4
コツ・ポイント
しょう油、砂糖は好みで調節して下さい。
甘辛いのも、薄味のも美味しいです。
似たレシピ
-
☆簡単!秋が旬♪鮭白子のしょうが甘辛煮☆ ☆簡単!秋が旬♪鮭白子のしょうが甘辛煮☆
秋になったらこれ♪新鮮な鮭白子が手に入ったら作ってほしい一品。甘めに味付けしているのでお子さんも♪そしてお酒のお供にも☆ maiky -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801748