我家の伝統☆お母さんの@和風@大根の煮物

yakopuyo @cook_40051403
ほんだし、醤油、味の素だけで煮込んだ
トロトロ大根 ✿^^✿
子供も食べやすい優しい味付けです♥
このレシピの生い立ち
母から教わった我が家の煮物のひとつ♡
挽肉たっぷりのトロ②大根があとをひく
大好きなレシピです♪♫♬
H28.11.8 TOP写真と調味料変更
我家の伝統☆お母さんの@和風@大根の煮物
ほんだし、醤油、味の素だけで煮込んだ
トロトロ大根 ✿^^✿
子供も食べやすい優しい味付けです♥
このレシピの生い立ち
母から教わった我が家の煮物のひとつ♡
挽肉たっぷりのトロ②大根があとをひく
大好きなレシピです♪♫♬
H28.11.8 TOP写真と調味料変更
作り方
- 1
大根を煮るのに米のとぎ汁を使います。
お米をとぐ予定がない時は、大さじ1杯半のお米を洗って一緒に入れます。
- 2
ひと口大に切った大根ととぎ汁を鍋に入れ、火を点けます。
沸騰したら弱火で20分ほど茹で、竹串が通る位まで火を通します。
- 3
茹で汁を捨て、●を入れ、沸騰したら更に弱火で20分ほど煮込みます。
火加減は様子をみて調節して下さい。
- 4
溶いた★を入れ軽く混ぜたらもう一度火を点けトロみがついたら完成です。
- 5
フタをして一度冷めるまでおいておくと、味がしみ込んで一番おいしく食べられます。早めに作って置いておく事をおすすめします♪
- 6
煮汁は再利用可♬
豆腐の水気をきって片栗粉をまぶし、揚げ焼きして煮汁をかければ、揚げだし豆腐になります♡
- 7
味の素を使い味付けをしています。入れない場合、かなり味が変わるので味の濃さ(塩気やコク)などは味見をして調整して下さい。
コツ・ポイント
※火加減で煮詰り方が変わるので味は要調整。
お米を入れて煮込んでるので、はじめの方は
鍋に焦げ付かないよう何度か混ぜて下さい☝
とにかくトロ②がおいしいので
できるだけやわらかく煮込みます ✿^^✿
似たレシピ
-
煮物が美味しくなる♪ 大根の下処理! 煮物が美味しくなる♪ 大根の下処理!
下処理なんて面倒と思われるかた必見!! このひと手間で煮物がぐっと美味しくなる。大根がふっくらトロトロ、味も染みますよ♪ ぴろみんと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801755