にんじんしりしり

Camille
Camille @cook_40014061

にんじんの甘みを味わいつつ、たくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
沖縄料理のおみせでいただいてお気に入りに!作り方をお店の人に教えてもらいました。

にんじんしりしり

にんじんの甘みを味わいつつ、たくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
沖縄料理のおみせでいただいてお気に入りに!作り方をお店の人に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 2〜3本
  2. 1個
  3. ツナ缶 小1缶
  4. ごま 少々
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. だしの素 少々
  7. 塩・コショウ 少々
  8. いりごま あれば

作り方

  1. 1

    にんじんをスライサーで千切りにする。沖縄にはしりしり器というのがあるらしいです。

  2. 2

    うちにはないのでチーズスライサーのこの面で(笑)

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、にんじんを炒める。

  4. 4

    軽く火がとおったら、油を切ったツナを追加し、さらに炒める。

  5. 5

    しょうゆをたらし、だしの素を入れ、塩こしょうで味を整える。

  6. 6

    溶き卵を絡め、卵に火が通ったらできあがり。盛りつけて最後にいりごまをパラパラっと。

  7. 7

    この写真は、パーティ用でにんじん6本使いました(笑)

コツ・ポイント

味付けはお好みで。あまり濃くしてしまうとにんじんの甘みが消えてしまうのでほどほどに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Camille
Camille @cook_40014061
に公開
Bonjour!Camille(カミーユ)です★アメリカ南部ソウルフード、フレンチ・イタリアン系、アボカド大好き★ゴスペルと旅とキャンプが大好き★2022年よりフリーランスのライター"のんびり風子"として活動開始、キャンプ&キャンプ飯系のネタは特に力が入ります★レシピは予告無く改訂することがあります。ご了承を~★料理ブログ→https://nonbirifu-ko.way-nifty.com/cuisine/
もっと読む

似たレシピ