とろとろ☆カボチャシチュー

風くんmama
風くんmama @cook_40044204

生クリーム不要!とろとろの秘密は里芋だよ☆
出来るだけカロリーを抑えた美味しいカボチャシチューです(^-^)/
このレシピの生い立ち
もうすぐ2歳になるチビが風邪をひいたので、野菜たっぷりの暖かいものを、、。と思い作りました。
市販のルーは脂質が高いし塩分も濃いので手作りで(*^^*)

とろとろ☆カボチャシチュー

生クリーム不要!とろとろの秘密は里芋だよ☆
出来るだけカロリーを抑えた美味しいカボチャシチューです(^-^)/
このレシピの生い立ち
もうすぐ2歳になるチビが風邪をひいたので、野菜たっぷりの暖かいものを、、。と思い作りました。
市販のルーは脂質が高いし塩分も濃いので手作りで(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめスープカップ2杯強
  1. 玉ねぎ 4分の1
  2. 人参 5cm
  3. しめじ 適量
  4. かぼちゃ 一口サイズ7~8個
  5. 里芋 中1個
  6. 牛乳 500cc~
  7. 小麦粉 大2
  8. バター 10g
  9. コンソメ 1個
  10. 塩・コショウ・パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライス。
    人参は1cm角切り。
    里芋はレンジで柔らかくし皮をむき1cm角切り。
    カボチャは一口サイズ。

  2. 2

    バターをひいた鍋で玉ねぎを入れ、くったりするまで炒めたら、その他の野菜も炒める。

  3. 3

    あるていどバターが馴染んだら、小麦粉大2をふりかける。(弱火)
    全体に小麦粉が混ざるまでよくかき混ぜる。

  4. 4

    弱火のまま牛乳を少量ずつ入れ、その都度混ぜる。これを繰返し行う。

  5. 5

    コンソメを入れ、あとは好きなとろみになるまで煮込む。
    大人用なら塩コショウを要れて下さい!

コツ・ポイント

失敗なし!少量のバターと小麦粉を野菜と一緒に炒めるので玉にならずなめらかなシチューに!
煮込めば煮込む程とろみが強くなっていくので牛乳で伸ばすと、もっと量は多くなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風くんmama
風くんmama @cook_40044204
に公開
3歳男の子&11ヶ月女の子のママしてます(●^ー^●)おチビがまだ小さいので料理が今の楽しみです!宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ