手土産に最適☆ブランデーケーキ

agumomo
agumomo @cook_40073948

とってもシットリしていて、今の時期なら2週間持ちます。(温度にもよりますが)
このレシピの生い立ち
お友達や手土産に作って持って行ってます。

お子さんには、ブランデーを塗らずあんずジャムやマーマレードを少し塗ってください。
ただ、日持ちは1週間が限度です。

手土産に最適☆ブランデーケーキ

とってもシットリしていて、今の時期なら2週間持ちます。(温度にもよりますが)
このレシピの生い立ち
お友達や手土産に作って持って行ってます。

お子さんには、ブランデーを塗らずあんずジャムやマーマレードを少し塗ってください。
ただ、日持ちは1週間が限度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17.5cm 2本分
  1. バター 180g
  2. 砂糖 170g
  3. ベーキングパウダー 8g
  4. アーモンドプードル 30g
  5. 小麦粉 190g
  6. クルミ 30g
  7. ブランデーorラム漬 ドライフルーツ 180g
  8. 4個

作り方

  1. 1

    ドライフルーツは1週間前ぐらいから漬けておく。
    レーズン・杏・チェリー・パイナップル・オレンジピールを・・好きな物を

  2. 2

    オイルコートしているドライフルーツの場合はお湯で少しつけて、オイルをとってください。
    その後、お酒に付けてください。

  3. 3

    バターが白っぽくなるまでホイップしてください。
    3回~4回に分けて
    砂糖を入れ、よくホイップしてください。

  4. 4

    卵は白身と黄身に分けて、黄身は3に1個ずつ入れ良く混ぜてください。
    もう1つのボールでメレンゲを作っておいて下さい。

  5. 5

    黄身を入れたボールの方にドライフルーツ、クルミを入れて混ぜてください。

  6. 6

    5にアーモンドブードルを入れ良くまゼてください。

  7. 7

    ココからはヘラでさっくり混ぜてください。捏ねないでくださいね。
    5に小麦粉とベーキングをフルって入れて下さい。

  8. 8

    6にメレンゲを3回ぐらいに分け、手早くさっくり下から上に切るように混ぜてください。

  9. 9

    170℃のオーブンで50分~1時間焼いて下さい。
    焼き目がつき過ぎる場合は、途中アルミホイルを上にのせて焼いて下さい。

  10. 10

    冷めたら、ブランデーを20ml~30ml(1本に対して)刷毛でぬって言ってください。

  11. 11

    完全に冷めたら、サランラップで全面を覆うって下さい。
    その上から、今度はアルミホイルで。
    涼しい所で保管していただければ

  12. 12

    2週間はもちます。
    もしかしたら、もう少し持つかもしれないのですが、食べちゃっているので・・・?
    すみません。

コツ・ポイント

オイルコートしてない場合は、刻んでそのままつけています。
お酒はドライフルーツが完全にかぶるまで漬けてください、そうすれば1年持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
agumomo
agumomo @cook_40073948
に公開
家ランチをするのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ