~デミグラスソースいらずのハンバーグ~♪

JCT
JCT @cook_40081851

家庭で簡単!洋食屋さんの味が再現できます。
このレシピの生い立ち
定番のハンバーグです。

~デミグラスソースいらずのハンバーグ~♪

家庭で簡単!洋食屋さんの味が再現できます。
このレシピの生い立ち
定番のハンバーグです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛ひき肉(Lean Grand Beef) 450g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 1個
  4. パン粉 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ2
  6. ナツメ 少々
  7. 塩・こしょう 少々
  8. ベイビーキャロット(付け合せ) 6本
  9. マッシュルーム(付け合せ) 大2個
  10. バター 10g
  11. オリーブオイル 大さじ2
  12. 焼きそばソース(タレ) 大さじ1
  13. ケッチャップ(タレ) 大さじ3
  14. お酒(タレ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは7~10mm角にみじん切りします

  2. 2

    玉ねぎは炒めずそのまま牛ひき肉と、ナツメグ、卵、牛乳で浸したパン粉、塩こしょうを加えよく混ぜ合わせます

  3. 3

    その間に付け合せのベイビーキャロットは塩茹でに、マッシュルームはバターで軽く炒めます

  4. 4

    熱したフライパンに、バターとオリーブオイルを加え、お好きな大きさに作ったひき肉を最初強火で、裏返し中火で焼きます

  5. 5

    別鍋にタレの材料を加え、中火で煮詰め、ハンバーグの焼き汁を加え弱火で少々煮ます

  6. 6

    焼きあがったハンバーグに、付け合わせとタレをかけできあがり!

コツ・ポイント

玉ねぎは炒めず生のまま牛ひき肉と合わせます。ハンバーグのタレは、お好みでワインを用いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JCT
JCT @cook_40081851
に公開
アメリカ、カリフォルニア州在住♪国内、米系航空会社乗務員歴12年。勤務中はほとんど外食生活。しかしレストランよりも自分で作った方が断然美味しい!!しかもレストランの味が簡単に家でできる事を発見☆美味しい食事が家で食べれる喜び、それを日々味わいながら食事の研究&開発を行ってます。 娘と共に何でもDIY (Do it yourself)に凝ってます♪
もっと読む

似たレシピ