鶏がらスープで簡単♪白菜のお雑煮

ATファーム
ATファーム @cook_40052480

【クックパッドmagazine!vol.9に掲載されました】鶏がらスープ味で簡単、白菜を使ったシンプルなお雑煮です♪
このレシピの生い立ち
お正月といえば☆お雑煮☆ということで、味の素の「丸鶏がらスープの素」で、簡単お雑煮を作ってみました♪
白菜農家なので、もちろん具材に白菜をたっぷり入れて!(白菜の外葉を利用のたのですが、4枚で300g以上あり、白菜がたっぷり食べられますよ)

鶏がらスープで簡単♪白菜のお雑煮

【クックパッドmagazine!vol.9に掲載されました】鶏がらスープ味で簡単、白菜を使ったシンプルなお雑煮です♪
このレシピの生い立ち
お正月といえば☆お雑煮☆ということで、味の素の「丸鶏がらスープの素」で、簡単お雑煮を作ってみました♪
白菜農家なので、もちろん具材に白菜をたっぷり入れて!(白菜の外葉を利用のたのですが、4枚で300g以上あり、白菜がたっぷり食べられますよ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜の葉(外側の葉) 4枚
  2. 鶏もも肉 1/2枚
  3. 蒲鉾 8切れ
  4. 人参 4切れ
  5. 焼き餅 4個
  6. 800cc
  7. 丸鶏がらスープ 大さじ2
  8. 醤油 小さじ2
  9. 少々
  10. ごま油(お好みで) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    水洗いした白菜と鶏肉・人参・蒲鉾を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰させる。鶏がらスープの素・鶏肉を入れ、鶏肉に火が通ったら人参・白菜を加え約2分煮る。

  3. 3

    蒲鉾を入れ、醤油と塩で味を調える。お好みでごま油を入れると風味が増します。

  4. 4

    焼いたお餅を器に入れ、盛り付けて完成です♪

  5. 5

    2013年1月9日、皆様のお陰で話題入りする事が出来ました。ありがとうございました♪

コツ・ポイント

あっという間に料理は完成するので、お餅はトースター等で早めに準備して焼いてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ATファーム
ATファーム @cook_40052480
に公開
愛知県豊橋市で冬瓜(5~11月)やブロッコリー・キャベツ(1~4月)を栽培している野菜農家です♪栽培した野菜で作った☆農家おすすめ☆の料理を紹介してます。是非、お試し下さい!
もっと読む

似たレシピ