白菜鍋

エマニエル・藤子
エマニエル・藤子 @cook_40044946

実家の母がよく作ってくれてた料理。
なぜ【白菜鍋】という名前なのかは不明w
このレシピの生い立ち
子供のころから母親が作ってくれていた料理です。

白菜鍋

実家の母がよく作ってくれてた料理。
なぜ【白菜鍋】という名前なのかは不明w
このレシピの生い立ち
子供のころから母親が作ってくれていた料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. 白菜 300g
  3. バター 20g
  4. 少々
  5. あらびき胡椒 少々
  6. 味の素 少々
  7. バター(仕上げ) 10g

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    熱した鍋にバターを入れ豚肉を炒め、白菜の芯の部分を加え、塩・あらびき胡椒をして蓋をし、弱火で5分位蒸す。

  3. 3

    ②に残りの白菜を加え、バターと味の素を加え軽く混ぜ、蓋をして弱火でしんなりするまで蒸す。

  4. 4

    最後に味見をし、薄いようだったら塩を加える。

コツ・ポイント

バターは焦げないように注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エマニエル・藤子
に公開
ズボラ過ぎてすみません(‾▽‾;)毎日お弁当作ってて、仕事中『明日の弁当は~』って常に考えておりますッッッ!笑冷蔵庫にある材料で簡単に作れる料理を主に載せてます(*^‾∇‾^)ノたまにお菓子なども載せてますので。良かったら覗いてって下さい|^▽^)ノ
もっと読む

似たレシピ