
コツ・ポイント
ご飯に乗っけてどんぶりにして食べてもよし!ピーマンを細切りにし、海苔をたっぷり使うとピーマンの苦みが軽減します☆
みりんやつゆをツナ缶で混ぜ合わせると、缶に残ったツナもきれいに使えますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大量ピーマン、ツナ缶炒めが止まりません! 大量ピーマン、ツナ缶炒めが止まりません!
時短、ツナ缶と炒めるだけで、シャキシャキ野菜と魚、ピーマンの苦味も感じなく、味付けもそのまま、簡単やみつきです。 ティーダ7 -
-
-
子供が大好き!ピーマンと豚肉の炒めもの☆ 子供が大好き!ピーマンと豚肉の炒めもの☆
これを食べてから、ピーマンが4歳の息子の大好物になりました♪我が家では3人で大きなピーマン7個がすぐに無くなります☆sachiboo22
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804062