本格お店の石狩鍋 ! !

yama250 @cook_40067948
寒い時期にぴったりの石狩鍋をちょっと一工夫でプロの味に !
このレシピの生い立ち
寒いので鮭を使った鍋を作ろうということで作りました。
ちなみにコレに味噌の代わりに酒かすを使うと本場の石狩鍋ですよ~。
作り方
- 1
酒を入れた鍋にアサリをいれ口があくまで煮立てます。
- 2
鮭の頭に塩を振り、しょうがをのせてオーブンで10分ほどパリパリになるまで焼きます。
- 3
煮立てたアサリにだし汁、薄口醤油、みりん、味噌を鮭の頭をいれ。塩、砂糖で味をととのえてください。
- 4
後は鍋に具材を敷き詰めてください。
- 5
具材を敷き詰めた鍋に作ったスープをいれて煮込めば完成 !
コツ・ポイント
ポイント①
アサリを煮るときの酒は日本酒を ! これでぐっと香りが良くなります。
ポイント②
鮭の頭はしっかり焼きましょう。臭みがとれまた鍋スープにいれると油が浮き出て美味 !
似たレシピ
-
-
-
温ったかしょうがなべ!野菜たっぷりで! 温ったかしょうがなべ!野菜たっぷりで!
寒くなる時期!食べた後でも身体がポカポカと持続します。鍋にしょうがを一片入れるだけ。家にある野菜をたっぷり入れてどうぞ! カッチャンまま -
-
離乳食、子どもご飯に☆トロトロ石狩鍋 離乳食、子どもご飯に☆トロトロ石狩鍋
寒い時期にぴったりの体か温まるメニューです♬じゃがいもがトロトロなので、スープを飲むと言うより、食べるという感じです♡ mogu1mama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804355