みかん缶詰で~ふるぱん~

生地に缶詰の汁を入れたジューシーなパンとカスタード・みかんで美味しい菓子パンになりました☆子供もにっこり♡ §^。^§
このレシピの生い立ち
フルーツを使ってパンを作る、「ふるぱん」のモニターに当たったので。
手にしてすぐ「水分をシロップでパンを捏ねてみたい」と思い、その後どうしようか考え、
カスタードとみかんをトッピングした菓子パンにしてみました☆
みかん缶詰で~ふるぱん~
生地に缶詰の汁を入れたジューシーなパンとカスタード・みかんで美味しい菓子パンになりました☆子供もにっこり♡ §^。^§
このレシピの生い立ち
フルーツを使ってパンを作る、「ふるぱん」のモニターに当たったので。
手にしてすぐ「水分をシロップでパンを捏ねてみたい」と思い、その後どうしようか考え、
カスタードとみかんをトッピングした菓子パンにしてみました☆
作り方
- 1
【パン生地をHBで】
イースト・牛乳&シロップ以外をケースへ入れ、牛乳&シロップを回し入れる。 - 2
イーストを投入口へ入れ、生地コースでHBを作動させる。
- 3
生地が出来るまでに、カスタードを作る。
【レンジでカスタード⇒レシピID:17739958 】 - 4
生地が出来たら、ガスを抜き12等分する。
丸めて固く絞ったふきんをかけ20分ベンチタイムを取る。 - 5
形を整え直し、紙カップへ移す。
真中をへこまし、2次発酵します。約20分。 - 6
発酵が済んだら、真中をしっかり凹まし広げる。かなり薄くなるように伸ばすのがコツです。凹まし方が軽いと焼いた時に浮きます。
- 7
凹ましたところへカスタードクリームを入れます。
- 8
水気を切ったミカンを⑦に乗せる。
200度に温めたオーブンで15分焼きます。 - 9
焼き上がり☆
コツ・ポイント
【クリーム・みかんを入れるくぼみについて】
最初に作った時、広げるのが軽すぎて焼いた時生地が浮き、みかんが落ちてしまいました(>_<)
なので、しっかり穴が開く寸前までドーナツのように凹まし広げるようにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
しっとり美味しい❤クリームちぎりパン しっとり美味しい❤クリームちぎりパン
ミルクちぎりパンの生地にカスタードクリームを入れてみました❗生地が美味しいからなに入れてもいい✴ほっぺた落ちちゃいます❤ おんぷ131 -
-
-
-
-
-
ふんわり軽い!フルーツカスタードパン ふんわり軽い!フルーツカスタードパン
とってもふわふわ、潰れそうなパン生地でドライフルーツたっぷりのカスタードを包んだリッチなパンです♪生地もカスタードも野菜ジュース入りで、野菜もとれちゃいます☆ M★T
その他のレシピ