肉団子の甘酢あんかけ

masa3y
masa3y @cook_40056159

この小松菜なら食べてくれる!
中はフワリで外はカリッとおいしい肉団子です。
このレシピの生い立ち
時々甘酢あんが食べたくなる!でも酢豚だと下の子が見向きもしない>_<

肉団子の甘酢あんかけ

この小松菜なら食べてくれる!
中はフワリで外はカリッとおいしい肉団子です。
このレシピの生い立ち
時々甘酢あんが食べたくなる!でも酢豚だと下の子が見向きもしない>_<

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 小松菜 1束
  2. 大4
  3. 長ネギ 適量
  4. 豚ひき肉 500g
  5. 大3
  6. 揚げ油 適量
  7. 白ごま 適量
  8. <A>
  9. おろししょうが(チューブ) 大2
  10. 小1/2
  11. こしょう 少々
  12. 溶き卵 1個
  13. 片栗粉 大4
  14. 大2
  15. <甘酢あん>
  16. 2カップ
  17. 鶏ガラスープの素 小2
  18. 砂糖 大4
  19. 片栗粉 大2
  20. みりん 大2
  21. しょうゆ 大4
  22. 大4

作り方

  1. 1

    A:混ぜておく。
    小松菜:3~4cm長さに切り、さっとゆでる。
    長ネギ:みじん切り。

  2. 2

    ボウルにひき肉を入れ、長ネギとAを加えてよく練る。最後に水を加えて堅さを調節して混ぜる。

  3. 3

    フライパンに揚げ油を熱して中温にする。3cm大に丸めて油の中に静かに落とす。

  4. 4

    火を弱めて3~4分揚げ、最後に火を強めて中に火が通るまでカリッと揚げる。

  5. 5

    甘酢あんの材料を鍋に入れて火にかけ、混ぜながらとろりとするまで煮て火を止める。※鍋は肉団子が入るくらいがいい!

  6. 6

    肉団子を入れ、あんをからめて小松菜とともに盛り、白ゴマをふる。

コツ・ポイント

水の量が決めてです。入れすぎると丸める時に大変!
すくなすぎると堅い肉団子になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masa3y
masa3y @cook_40056159
に公開
高1の娘と小5の息子の働くアラフォーのママです。わが家のよるごはんのメニューを恥ずかしげもなく公開しております!(子供が大きくなったので古いレシピは分量を見直し中でございます。)
もっと読む

似たレシピ