簡単❀半熟味玉♡

こいぬママ
こいぬママ @cook_40071578

半熟の味玉~♡すごく美味しいですよ~♪
おつまにみもどうぞ✿
このレシピの生い立ち
卵がたくさんある時に作ります!

簡単❀半熟味玉♡

半熟の味玉~♡すごく美味しいですよ~♪
おつまにみもどうぞ✿
このレシピの生い立ち
卵がたくさんある時に作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 6個
  2. みょうが 適量
  3. ◎麺つゆ(濃縮タイプ) 50cc
  4. ◎醤油 50cc
  5. ◎水 100cc

作り方

  1. 1

    卵を茹でます。
    半熟にするなら沸騰し始めてから、4分!!

  2. 2

    4分経ったら、お湯を捨てて、お水で冷やし、しばらく置いてから丁寧に殻をむきます。

  3. 3

    密閉保存容器に麺つゆ・醤油・水を入れ、茹で卵も入れます。

  4. 4

    後は、2~3時間卵に味が染みるのを待ちます。

  5. 5

    味玉になったら、半分に切り器にのせ、千切りにしたみょうがを上に♪
    漬けていたつゆを少々回しかけたら出来上がり❀

コツ・ポイント

やっぱり、半熟が美味しいです!
2~3時間でも味が染みますが、翌日の方が黄身まで味が入ります。
ミョウガはお好みで、苦手な方は無くてももちろん美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こいぬママ
こいぬママ @cook_40071578
に公開
みなさんのレシピを参考にお料理がんばります!
もっと読む

似たレシピ