大豆とナスのドライカレー♪

♡りんごちゃん♡
♡りんごちゃん♡ @cook_40067628

赤ワインとバターが隠し味の簡単♪ヘルシーなドライカレー♪
1人前644kcal
※材料の分量を少し変えました
このレシピの生い立ち
食べごたえがあって、ヘルシーなドライカレーを作ってみたくてチャレンジしてみました♪

大豆とナスのドライカレー♪

赤ワインとバターが隠し味の簡単♪ヘルシーなドライカレー♪
1人前644kcal
※材料の分量を少し変えました
このレシピの生い立ち
食べごたえがあって、ヘルシーなドライカレーを作ってみたくてチャレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 100㌘
  2. ナス 1本
  3. 大豆水煮 一袋(120㌘)
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 刻んだカレールー 大さじ2
  6. ケチャップ 大さじ2
  7. 顆粒コンソメ 小さじ1
  8. 赤ワイン 25㏄
  9. 100㏄
  10. バター 小さじ1
  11. サラダ油 小さじ1
  12. ご飯 2皿分

作り方

  1. 1

    ナスは1㎝角の角切り、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターとサラダ油を熱したら、ひき肉、ナス、玉ねぎを炒める。
    ある程度火が通ったら大豆も炒める。

  3. 3

    赤ワインを加えアルコール分を軽く飛ばしたら水を加えて少し煮込む。

  4. 4

    刻んだカレールーを加え、溶けたらケチャップ、コンソメを加える。

  5. 5

    水気が少なくなるまで煮込んだら完成★

  6. 6

    私雑穀米にバターと黒こしょうを混ぜたバターペッパーライスで食べました☆
    ※カロリーは白飯を使った場合のものです。

コツ・ポイント

味が薄い場合はケチャップかコンソメを足して調節して下さい。
カレールーはあらかじめ刻んであるDHCの「カラダ巡る直火焼カレーフレーク」を使いました♪
ちなみに、赤ワインはボジョレー・ヌーボーを使いました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡りんごちゃん♡
に公開
今年結婚したばかりの新婚です(*^^*)ペーパーですが、一応栄養士の資格を持ってます(°° )
もっと読む

似たレシピ