むかゴーヤのかき揚げ
混ぜて揚げるだけ超簡単!「ほくにが」で癖になるお味。ビールにもバッチリ☆
このレシピの生い立ち
畑でむかごが沢山採れるので
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切ってワタを取り出し、1㎝角切りに。玉ねぎも同じくらいに切る。
- 2
むかごをボールに水を溜めつつ洗い、沈むものを使う。時間があれば茶色い部分を切って下さい。
- 3
全ての材料がやっと引っ付くくらいのゆるさのタネでまとめ、170度位の油でカラリと揚げる。(スプーンですくい落として)
- 4
アツアツを天然塩でいただきます☆
コツ・ポイント
それぞれの野菜の量はお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
苦くて甘じょっぱい★ゴーヤのかき揚げ 苦くて甘じょっぱい★ゴーヤのかき揚げ
油で揚げるとゴーヤの苦味がマイルドに。ゴーヤの苦味、かぼちゃの甘さ、ベーコンの塩気が絶妙にマッチしてビールに合います。 ゆりぱせり -
-
スプーンで!ゴーヤとウィニーのかき揚げ スプーンで!ゴーヤとウィニーのかき揚げ
材料を切ったらスプーンに乗せ、溶いた天ぷら粉をかけて揚げるだけ。少量ずつ、1口サイズで作るので、ベチャっとしません! RKすけ -
ゴーヤの大量消費に✩ゴーヤのかきあげ ゴーヤの大量消費に✩ゴーヤのかきあげ
きつね色に揚げるとサクッとして美味しいです。パクパク食べられて、ちりめんじゃことの相性もバッチリ!クセになる味です♪ *ayurio* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810072