Let'sTry!キノコのチーズリゾット

Niko’sMama
Niko’sMama @cook_40051768

意外と簡単に作れるんですよ^^
炒めて煮るだけ♪ほら簡単ッッ♡
材料はほとんど家にあるものだけ!!

このレシピの生い立ち
リゾットが好きで家でも美味しいリゾット食べたいなと思って作ってみました☆

Let'sTry!キノコのチーズリゾット

意外と簡単に作れるんですよ^^
炒めて煮るだけ♪ほら簡単ッッ♡
材料はほとんど家にあるものだけ!!

このレシピの生い立ち
リゾットが好きで家でも美味しいリゾット食べたいなと思って作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. チューブにんにく 小さじ1弱
  4. ベーコン 20g
  5. しめじ 1袋
  6. スープ 水600cc+固形コンソメ1個
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 粉チーズ 大さじ4
  9. バター 10g
  10. +今回は、乾燥ポルチーニ 適量
  11. 1/2袋
  12. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    乾燥ポルチーニをお湯に浸し戻しておく
    (最低でも1時間)

  2. 2

    材料を切る

    玉ねぎ→みじん切り
    ベーコン→千切り
    しめじ→小房に分ける

  3. 3

    小さめのフライパンにオリーブオイル、チューブのにんにくを入れ弱火にかける

  4. 4

    にんにくがジュージュー言ってきた所で、ベーコンを炒め軽く炒める

  5. 5

    さらに玉ねぎを加え透明になるまで炒め、お米を加える

    ◎お米は洗わない

  6. 6

    お米が透き通ってきたら、塩コショウをし、全体がヒタヒタになる位のスープ、シメジを加え弱めの中火で煮ていく

  7. 7

    様子を見ながら、水分が減るたびにスープを約100ccずつ加える

  8. 8

    15分位したら一度全体をさっと混ぜ、お米が程よい硬さになるまで7を繰り返す(さらに約15分位)

  9. 9

    お米が煮えたら、粉チーズ、バターを加え塩コショウで味を整え、さっと混ぜお皿に盛り、仕上げに粉チーズ(分量外)をかける

  10. 10

    ♡一緒にニョッキも添えました♡

コツ・ポイント

今回は乾燥ポルチーニがあったので使いました♡ない場合は舞茸は出汁が出るのでお勧めです^^
6で加えて下さい(予めバターで軽く炒めると◎)
(なくてももちろんOK)
様子を見ながら煮るだけなので、メインを作りながらでも余裕です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Niko’sMama
に公開
小学生の男の子と女の子のママです。 結婚して北海道の田舎町に嫁ぎ、家でも美味しいものを!!と日々修行中。
もっと読む

似たレシピ