きのこチーズリゾット(ポルチーニ風味)

のりまきたまご☆
のりまきたまご☆ @cook_40051908

お米から作る本格リゾットなのに意外と簡単!
STAUB鍋があれば、より美味しくなるので是非ご活用を♪
このレシピの生い立ち
お友達を招待してのランチタイムに作りました♪

数日前に練習でフライパンにて作成。
本番ではSTAUBで作りました!

きのこチーズリゾット(ポルチーニ風味)

お米から作る本格リゾットなのに意外と簡単!
STAUB鍋があれば、より美味しくなるので是非ご活用を♪
このレシピの生い立ち
お友達を招待してのランチタイムに作りました♪

数日前に練習でフライパンにて作成。
本番ではSTAUBで作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米(洗わずに) 140g
  2. しめじ 30~40g
  3. マッシュルーム(あれば 2つ
  4. 玉葱 1/4個
  5. ★にんにく 1かけ
  6. バター 10g
  7. 約500cc
  8. コンソメキューブ 1つ
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. 粉チーズ 大さじ2~3
  11. ●塩胡椒 少々
  12. ポルチーニ粉末(あれば) 小さじ2

作り方

  1. 1

    ★の材料はみじん切りにする。
    ※しめじは半量をみじん切りにせず割いた状態のままにすると盛り付けでトップに乗せられます♪

  2. 2

    ※火加減は弱火で!
    鍋にバターをひき、お米炒め、1分程したら★の材料も追加し、お米が透明になるまで炒める。

  3. 3

    白ワインを入れアルコールを飛ばす。
    次にコンソメを入れ、水を数回に分けて入れる。
    ※ぐつぐつしてる状態を出来るだけ保つ

  4. 4

    蓋をして時々様子を見ながら12~15分程弱火のまま煮ていく。
    ※水が足りなさそうな場合は少しずつ追加して下さい。

  5. 5

    ほぼ出来あがった状態になったら、●を入れて味付けて完成!
    あれば粗引胡椒をかけて下さい。STAUBの場合は鍋ごと食卓へ♪

コツ・ポイント

ポルチーニ粉末を入れない場合は、チーズを多めにすると美味しくなります♪

フライパンとSTAUBとで作ってみましたが、STAUB使用が断然美味しいです!
また水の量は火加減によりますが、フライパン:600cc、STAUB:450ccでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりまきたまご☆
に公開
ご訪問有り難うございます☆和食中心で、旦那様には“地味地味キッチン”と言われておりますが(^ー^;)備忘録を兼ねて掲載していきますので、よろしくお願いします♪【お知らせ】ニックネームが違いますが、他媒体のレシピサイトにもレシピ掲載中です。名前が違うことがありますがご理解いただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ